『Silent Cabin』は、北海道当別町にある1棟貸しのプライベートコテージです。
コテージがあるのは、水田が広がる田園。秋には、黄金色に色づく稲穂に囲まれます。
1999年、建築家の別荘として建物が誕生。 その美しい設計は高く評価され、日本建築家協会の賞を受賞しています。
建築家が別荘として設計したというだけあって、非常に個性的でおしゃれ。
窓が多めで、室内にいながら自然を間近に感じられる建物でした。
ベッドルームは4室あるので、グループ利用もできる1日1組限定の別荘。
2世帯、3世帯での合同旅行や、企業合宿、グループ旅行での使い方もできます。
実は、このSilent Cabinの管理責任者は、地元当別出身の20代の青年!
なんと、教師時代5,6年生を担任した教え子です!!
北海道の田園風景が満喫できるコテージ別荘をプロデュース。
世界中20カ国を旅した経験をもとに、日本、北海道、当別町を満喫してほしいというコンセプトで誕生した場所です。
北海道の素晴らしいロケーションを味わいながら、洗濯機や冷蔵庫なども完備し、より快適に旅行滞在をより満喫してほしいという願いが込めれられています。
野菜の収穫体験やスノーシュー体験などのサービスも、希望があれば対応したいという熱意ある青年です。ぜひ利用を検討している方は、お気軽にオーナーにご相談ください。
この記事では、1棟貸し田園コテージ『Silent Cabin』の施設情報や魅力を写真を交えてご紹介します。
『Silent Cabin』の魅力まとめ
- 寝室は4室あるのでグループ宿泊ができるコテージ型別荘
- 駐車場は広く、大人数利用でも安心
- キッチンは家並みの使いやすさ(冷蔵庫や食器、調理器具つき)
- 洗濯機もあり長期滞在や旅行中にも便利
- 水田が広がる田園風景が味わえる
- 建物内がおしゃれで気分が上がる
- 清掃が行き届いていて清潔感あり
- エアコン付きで、夏は室内が快適
- 冬は北海道らしい豪雪が満喫できる
- アウトドアサウナレンタルあり
- ペットは1階のみ利用可能(寝室での宿泊も可能)
【注意】自然あふれる場所のため、屋外は虫が多めです。外で焚き火やBBQをもできますが、虫が苦手な方は、寒い季節にすると良さそうですよ!
※食事はプランに含まれず、持ち込みとなります。
北海道で通年キャンプしながら、キャンプ場とキャンプギアをブログ「Possibility.Labo*ポジラボ」とYouTube「Keitan’s Camp」で発信しています!
北海道にはたくさんの魅力的なスポットがあります!ぜひ北海道を楽しんでくださいね♪
この記事は、2025年6月に取材許可を得て掲載しています。今後アップデートにより、サービスや施設が変わることがあります。利用前には、必ず最新情報をご確認ください。
※期間限定で、ポジラボ紹介特別価格で宿泊できるかも!?
1日1組限定ということもあり、利用可能日は限りがありますので、ご希望の方は、お早めにご利用ください。
Contents
『当別町田園コテージSilent Cabin』までのアクセス&駐車場
所在地
■北海道石狩郡当別町中小屋984−1
アクセス
- JR学園都市線「北海道医療大学駅」から約k7.4m(車で約10分)
- JR札幌駅から約36km(車で約60分)
- JR江別駅から約22km(車で約30分)
- JR岩見沢駅から約25km(車で約35分)
- 新千歳空港から約66km(車で約70分)
- 道の駅当別から約19km(車で約25分)
ナビで検索すると、隣にある赤い屋根のお家に入ってしまうかもしれません。
畑の隣にある小道を進むと建物が見えます。
看板がありますので、注意深く進んでください。
駐車場
8台まで駐車可能(無料)
大型のトレーラーも駐車できる広さあり。最大人数8名、8台の車も駐車が可能です。
公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください
公式サイト
>>https://silentcabin.my.canva.site
>>https://www.instagram.com/silent__cabin/
予約サイトでは利用者の口コミがチェックできます
Booking.com >>Silent Cabin
Airbnb >>Silent Cabin
田園コテージ『Silent Cabin』基本情報
営業基本情報
営業期間
通年営業
春は新緑。夏はクーラー完備で快適。
秋は実る稲穂。冬の雪原の景色も魅力的です。
チェックイン
16:00~
※利用日によってはアーリーチェックインにも対応
到着希望時間を事前にお伝えください。
チェックアウト
11:00
ベット同伴
1階エリアと、屋外で同伴可能
※ペットシーツなどのサービスあり
禁煙
室内は禁煙です。
予約方法
各サイトから予約ができます
Airbnbと、Booking.comから予約可能。
公式のInstagramのDMでも問い合わせが可能です。
受付方法
チェックイン手続き
チェックインの予定時刻を事前に伝えます。
到着後、担当スタッフさんが立ち会いで施設の使い方を案内してくれました。
コテージの鍵を受け取るので、チェックイン後の外出も可能です。
チェックアウト手続き
チェックアウトに必要な手続きはありません。鍵を忘れずに返却ください。
『Silent Cabin』長期滞在もできる快適コテージでした!
深い森の中にひっそりと佇むタイニーハウス。
今、周囲は青々とした草木に囲まれ、野鳥のさえずりと風の音だけが響いています。
夏の静けさの中、建物はまるで自然と一体になるように、穏やかにたたずんでいます。
ゲストをお迎えするその時、そっと目を覚まし、涼やかで心ほどける時間を紡ぎます。公式HPより
利用料金
1棟貸しコテージ 宿泊曜日によって価格が変動します
夏季料金 | 料金 |
■平日(日〜木宿泊) | 大人2人宿泊 1棟 30,000円 3人目以降は、一人8,000円追加 |
■金土祝前日 | 大人2人宿泊 1棟 35,000円 3人目以降は、一人8,000円追加 |
予約サイトでは、利用日と宿泊人数を入力すると、価格が算出されます。
カレンダーで予約状況も確認しやすいです。
※冬季は除雪や暖房費などにより、夏季価格より高めの設定になります。
レンタルアイテムで滞在がさらに愉しくなる
事前予約で利用ができます
- テントサウナセット(5,000円/2時間)
- BBQセット(5,000円/日)
- 電動トライク
- 電動キックボード
- スノーシュー(冬季のみ)
- サウナテント
- ストーブ、サウナストーン
- 整い椅子×4
- サウナ椅子×4
- 水風呂
- ※薪追加1,500円/2時間分
無料貸し出し
すでに施設内にあるので、事前に申請いらずですぐに使えて便利です。
- ハンモック
- kowa高性能天体望遠スコープ
- BOSEワイヤレススピーカー
- プロジェクター、スクリーン
- ドライヤー、ヘアアイロン
テレビはありませんが、プロジェクターとスクリーンがあります。
無料で使える設備内容
長期ステイもできる環境が整っています
- ダブルベッド×3
- シングルベッド×2
- 8人用ダイニングテーブル,椅子×8
- 10kg洗濯機、6kg乾燥機、洗濯洗剤、ハンガー
- 300L冷蔵庫(製氷機つき)、調味料
- 調理道具、食器類(皿、ワイングラス等)
- まな板、包丁、フルーツ包丁
- 電気ケトル(BALMUDA)
- 電子レンジ(Panasonic)
- 炊飯器(Panasonic)
- シャンプー、ボディーソープ、化粧水等
- 食器用洗剤、スポンジ類
- ゴミ箱、ゴミ袋
- ペットシーツ、ペット用水飲み皿
【1棟貸し1棟のみ】1日一組限定のプライベートステイ
最大人数 大人8名 子どもやペットの宿泊も可能
ダブルベッド×3台、シングルベッド×2台が常設。
ダブルベッドを使えば、小さなお子さんも一緒に寝ることができます。
寝室が4つに分かれているので、複数家族や2世帯、3世帯でのグループ滞在にも便利。
旅行での滞在はもちろん、制作を集中して行いたい合宿、研修所としても使えるかもしれません。
ペット同伴可
1階のみというエリア限定ですが、ペット同伴で宿泊できるのは嬉しいサービス。
ペットシーツがあるほどの歓迎。
エアコンあり
建物内にエアコンが2つありました。
エアコンで、暑い夏もカラッと涼しく、室内で快適に過ごすことができました。
エアコン稼働で、窓の開け閉めもないので、虫の進入なし!
虫嫌いの人でも、室内は快適です。
無料Wi-Fiつきでワーケーションステイ
無料Wi-Fiがあるので、パソコンを持ち込んでのワーケーションもできます。
携帯電話の電波もあり、Wi-Fi利用もできるので、旅行計画や調べ物にも便利です。
少人数で宿泊するのはもったいない!?大人数でステイが楽しいコテージ
1階は1室のみ 2階がメインルーム
通路で繋がった 星空が見える個室があります
建物を訪れたときのワクワクも大事にしてほしいので、あえて情報は断片的に。
ぜひ季節ごとの魅力を堪能してくださいね。
ベッドルーム4室
ダブルベッド×3 シングルベッド×2
こちらの部屋には、ダブルベッドが1台とシングルベッドが1台。
2階の両サイドにダブルベッドが1台ずつと、1階にシングルベッドが1台あります。
扉で区切ることができる2室あり、個室があると着替えで困ることがありません。
キッチン、冷蔵庫、家電製品
3つ口のガスコンロと、広めのシンク。
1軒家にありそうなシステムキッチンには、製氷もできる大型の冷蔵庫があります。
食器や調理器具、ワイングラスやカトラリーまで揃っているので、1ヶ月の別荘暮らしができそうな環境です。
トイレ
個室は1つ ウォシュレット付きの新しいトイレ
きれいで清潔なトイレは、一緒に誘った仲間や家族も安心して使うことができます。
シャワー
脱衣スペースとシャワールーム。
それほど広くありませんが、扉で区切って個室にすることもできる場所にあります。
タオル類もありました
ホテルのように、大判タオルとフェイスタオルが人数分用意されています。
『Silent Cabin』周辺のお店&温泉情報「温泉」
「北欧の風 道の駅 とうべつ」
Silent Cabinから約19km 【車で約25分】
■施設名 住所 | 北欧の風 道の駅 とうべつ 北海道石狩郡当別町当別太774番地11 |
■営業時間 | 9:00~17:00 (1,2月は10時〜16時) |
■お店 | 24時間併設コンビニ営業 直売所「はなポッケ」 スイーツ、カフェ |
■公式HP ■公式Instagram | https://tobest.co.jp https://www.instagram.com/tobest337/ |
札幌から一番近い道の駅。広い駐車場と24時間トイレがあり、ドライブや車中泊にも人気のスポットです。
近隣の野菜が買える直売所、スイーツが買えるお店、食事ができるレストランとコンビニもあります。
当別町の温泉
北海道ふくろう乃湯リゾート 【車で約8分/約5km】
土日祝日および8/10~18、ハイシーズンのみの営業
■施設名 住所 | 北海道ふくろう乃湯リゾート 北海道石狩郡当別町金沢 |
■営業時間 | 土曜日:13:00~17:00 日曜祝日:10:00~17:00 |
■入浴料金 | 大人一人600円(中学生以上) |
■公式HP | https://www.agri-resort.com |
キャンプ場の中にある、週末限定の温泉。
こじんまりとした温泉ですが、泉質は高く、寒い季節に入浴しましたが、体がポカポカに温まりました。
ふとみ銘泉 万葉の湯 【車で約25分/約18km】
■施設名 住所 | ふとみ銘泉 万葉の湯 北海道石狩郡当別町太美町1695 |
■営業時間 | 10:00~24:00 6:00~8:30 ※年中無休 23時間営業 |
■入浴料金 | 入館料一人1600円(小学生660円) 浴衣、バスタオル、タオルセット ※深夜割、WEB割あり |
■公式HP | https://manyo.co.jp/futomi/ |
浴衣を着て長時間滞在できる温浴施設。
営業時間が23時間と長いので、いつでも好きなタイミングで利用できるのも嬉しいですね。
最寄りのおすすめスポット
つじの蔵 【車で約15分/約11km】
とうべつの特産品を扱うセレクトショップ。
当別産農産物、大豆加工品(豆腐、納豆、豆乳スィーツ等)を販売。
いつも豆乳ソフトクリームを食べに行っています!
■営業時間:10:00~17:00
■定休日:なし
■公式>>https://www.instagram.com/tsujinokura/
スマイルポーク 浅野農場 【車で約15分/約11km】
ウインナーや豚肉などの冷凍や、お弁当なども販売。
275号沿いにあります。
■営業時間:9:00~17:00
■定休日:火曜日、水曜日
■公式>>https://www.instagram.com/smile_pork/
ふれあい倉庫 当別赤れんが6号 【車で約16分/約11.6km】
JR当別駅前にある赤レンガの建物。
地元野菜やお花、パンなどの販売があります!
そば屋では何度も食事したことがあります。
■営業時間:9:00~18:00
■定休日:月曜日
■公式>>https://www.instagram.com/smile_pork/
人気スポットあり!
超人気当別グルメ 長蛇の列で有名です
★かばと製麺>>https://www.instagram.com/kabato_official
★パン屋きみかげ>>https://www.facebook.com/pankimikage
「ロイズタウン工場直売店」もおすすめ!>>https://www.royce.com/cct/
スポンサーリンク1棟貸しコテージを利用してわかったこと【感想まとめ】
1棟だけのプライベート感が満載
1日1組限定 周りを気にせずゆったりとした時間が流れます
個性的な建築の楽しさを味わい、普段の生活にはない空間を満喫する時間。
●日常の生活から離れる時間を過ごし、ゆっくりと人生を見つめたいー
●大切な人と一緒に過ごす時間をとって、大事な思い出をつくりたいー
●アクティブな旅中だからこそ、ベッドで寝るなど快適な場所で疲れをとりたいー
利用する人の目的はそれぞれだと思いますが、様々なニーズに応えてくれると思いますよ!
内装、外装がおしゃれ!
この良さを共感できる人、仲間や家族と一緒に泊まるとより楽しいかもしれません。
撮影ロケにもおすすめでした
ランタンとチーズフォンデュの器は、私物を持ち込んでいますが、食器類はすべてコテージに揃っているもの。
照明も多く家電類も充実しているので、旅行中でも不便なく快適に過ごすことができます。
長期滞在にも便利な家電付き
洗濯機、冷蔵庫、キッチン、レンジ
旅行中、簡単に食事を済ませたいときにも、レンジがあって便利。
フライパンや皿もあり、きちんとした食器なので料理も美味しく食べられます。
ワイングラスもありました!
サウナやBBQなどと組み合わせて愉しんでも◯
季節によって楽しみ方は広がります
秋に目の前に広がる水田に稲が実って、一面が黄金色になったら…
冬に雪がシンシンと降り積もる様子を窓から眺める時間も素敵かもしれません。
北海道の四季を味わうのにもピッタリの場所。
北海道当別町の1棟貸しコテージ『Silent Cabin』。気になった人はぜひご検討ください!
X(Twitter、Instagram)、YouTube「Keitan’s Camp」でも、最新の情報をお届けしてい
ブログ「Possibility.Labo*ポジラボ」では、北海道のキャンプ場やキャンプギア情報を発信しています!
■Instagram>>https://www.instagram.com/possi.labo/
■X(Twitter)>>https://twitter.com/Possi_Labo
Instagramで紹介しました
参考リンク
北海道のキャンプ場情報を発信しています!
キャンプが楽しくなる北海道キャンプ場ガイド本[最新版]は必見!
北海道のキャンプ場ガイド本は3社から出版されていますが、こちらの北海道新聞社のガイド本はコテージ情報が特に詳しいですよ♪