調理&珈琲アイテム

【2022年人気の折りたたみウォータージャグ】COLAPZ[コラプズ ]は機能性もコスパも良い秀逸アイテムだった!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

キャンプ場で、炊事場が少し遠い場所にあると必要なのがウォータージャグ。

キャンプ初期は白いポリタンクも使用していたのですが…

実用性だけではなく、サイトにマッチしたおしゃれなウォータージャグを置きたいところ。

2個目に購入したミンテージのステンレスジャグも、手入れがしやすく、気に入って数年使ってきました。

COLAPZ,コラプズ ,CollapsibleWater Carrier&Bucket,ジャグ,ウォータージャグ,バケツ,おしゃれ

これはこれで良さがあるのですが…困ったのが、積み込み問題。

筒型でたためないジャグは、積み込みのときに何かとかさばるんですよね!

そしてそんな悩みを解消してくれる、折りたたみ式のおしゃれなウォータージャグが発売!

同じような悩みを抱えていた人が、こぞって買い替えをしている話題のウォータージャグです。

今回の記事では、約4ヶ月使用してわかったCOLAPZ[コラプズ ]Collapsible Water Carrier&Bucket人気の秘密を徹底解説します。

購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んでくださいね!

COLAPZ[コラプズ ]Collapsible Water Carrier&Bucket魅力まとめ

  • 見た目がおしゃれ
  • たためるので積み込みに困らない
  • 上部が外れるので洗いやすい
  • 蛇口も取り外せるので清潔に保てる
  • バケツとしても使用できる
  • 水の残量がわかる
  • 水の出が良いので使いやすい
  • ちょっと出しなどの調節も簡単
こんな方におすすめの記事です!
  1. ウォータージャグがほしい
  2. コンパクト&たためるウォータージャグを探している
  3. コラプズのジャグを使っている人の感想、口コミが知りたい
  4. コラプズジャグの色で迷っている
  5. ウォータージャグの買い換えを検討している

ポジラボan

こんにちは!北海道のキャンプ場情報を発信している、ポジラボan(@Possi_Labo)です。

キャンプ場やキャンプギア情報の記事は、300を越えました。

ぜひ記事を読んで、キャンプをもっともっと楽しんでくださいね♪

こちらのYouTube「Keitan’s Camp」でもコラプズのジャグを紹介しています!

この動画をみて、欲しくなったという声も頂きました。動画を公開した時期の頃は、完売で手に入らないくらい急速に人気が出た商品ですよ!

【ブランド&スペック解説】COLAPZはイギリス発のメーカーです

COLAPZ[コラプズ]

2010年創業のイギリスブランドです

イギリスで2010年に創業したColapz(コラプズ)は、コンパクトに収納できる折りたたみ製品を中心に展開。スペースを節約するだけでなく、環境にやさしい素材を使用することで、ゴミや二酸化炭素排出量を減らし、地球を守ることを目指している。折りたたみバケツ、ウォータージャグ、ウェイストパイプ、ポータブルシャワーなど、世界中のキャンプ場や家庭に最高の英国デザインを提供している。

ブランド紹介より

アウトドア用のポータブルシャワーや、折りたたみ式のコーヒーカップ、ペット用のウォーター&フードボトルなどを販売。

コラプズは、機能性を追求して作られたミニマルなデザインで、定評のあるブランドです。

Collapsible Utility Bag 折り畳み バッグ 水遊び バケツ レジャー 16L

16Lも入るレジャー用のバケツ。これに組み合わせて使えるポータブルシャワーも販売しています。

折りたたみ式のバケツ9L

これから紹介するジャグとほとんど同じ形状のバケツ。こちらももちろん、折りたたみ式です!

Collapsible Water Carrier&Bucketの基本スペック

折りたためば わずか6cmの高さになります!

商品名COLAPZ コラプズ
Collapsible Water Carrier&Bucket
折り畳み ジャグ キャリアー
定価8,250円
カラー・オリーブ
・グレー
・タン
(グリーン、ブルー)
サイズ【組み立てサイズ】25×22×22cm
【折りたたみサイズ】6×22×22cm
容量
重量
8L
990g
素材リサイクルプラスティック採用
BPA フリー
備考収納袋付き
スタンド:幅20×奥行15×高さ10cm 

私が購入した2022年2月末時点では、スタンドはオプション購入だったのですが、最近の販売は、セット売りが多いようです。

ショップによって異なる場合もあるので、購入の際は、スタンドセット売りかどうかの確認をしてください。

なお、一時期品切れになったため、転売により高値のものもありますので、定価販売を見つけてくださいね。

【注意】保冷、保温機能はありません

COLAPZ Collapsible Water Carrier&Bucketには、保冷、保温性はありませんのでご注意ください。

冷たい水を保冷することはできませんが、大きな氷の塊を入れることもできる形状です。

再入荷により、今は希望のカラーも購入できます!

日本で人気は、新色のタンとオリーブ。

我が家はグレーとオリーブで悩みましたが、オリーブを選びました。

一時、ネットでは在庫切れが続いていて、カラーが選べなかったのですが、今は3色ともAmazonでの取扱がありました。

鮮やかなグリーンやブルーの販売もあります

楽天サイトでは、定価よりもやや高めでしたが、さらに2色を加えた5色展開で販売。

日本ではあまり販売されていない色なので、他の人とかぶりたくない人はぜひチェックしてみてください。

スタンドだけの販売もしています

スタンド単品で3,000円越えという値段が気になりますが…

スタンドはジャグを置く場所を工夫できれば、なくても大丈夫ですが、付属してくるものならあって損することはありません。

スタンドがないものが届いたという声もあるので、後から別購入するよりも、付属されているものを選択したいですね。

【4ヶ月使用レビュー】コラプズジャグをキャンプ場で使ってみました!

初めて使ったのは3月上旬。この時期は、雑誌に掲載されて間もない頃。

それほど使っている人が少なく、ネットでも取扱が少なめでした。

程よいサイズ感

8Lは重すぎず、不足せずの丁度よい容量でした

厚みがない構造なので、コンパクトですが、8Lたっぷりと入っています。

初使用の3月はまだ北海道では雪があり、湯たんぽ用の水もここから使用したのですが、1泊2日なら8Lでも充分足りました。

サイトに馴染む格好良さ

4月に入り、フィールドラックに新しく天板をセット。

その天板にちょうどよく収まったコラプズのジャグ。

この使い方なら、専用のスタンドの出番はありません。

ここがジャグの定位置!

コンパクトなので、他のギアに紛れて収納できます

畳んだ大きさなら、マルチギアコンテナやシェルコンなどに収納できるので、車載時にも邪魔に感じることはありません。

さらに本体重量が1kg以下なので、他のギアに紛れて収納しても、重くならないので、全く問題はありませんでした。

スタンドはほとんど使っていません

小さくて軽いので、かばんの中に入れておいても邪魔になりません

他のもので代用するよりも、専用のスタンドの方が格好良さは増しますね

色がいがジャグと統一されているので、よいですが、ウッドテイストのスタンドを使いたい方や、専用のスツールなどがある方は、無理にセット販売を選ぶ必要はないかもしれません。

買ってよかった、コラプズジャグの5つの魅力を解説します!

魅力① やっぱりコンパクトなのが便利!

硬めの素材ですが、少し捻じりながら縮めます

これまで使っていたミンテージのステンレスジャグも、見た目的には気に入って使用していたのですが、10Lサイズの円柱形は、車載に場所を取ることが気になっていました。

車の積み込みにゆとりがあって全く課題がない方には、メリットではないかもしれませんが、6×22×22cmになることで、アルバートルのマルチギアコンテナや、snowpeakのシェルフコンテナにもサクッと入れることができます。

収納サイズがコンパクトですし、本体重量も軽いので、積み下ろしが楽になることは間違いありません。

畳んだジャグを束ねるのはこちら

柔らかく伸縮性があるので簡単に留められます。

何度も引っ張ってもちぎれることもないですし、ギリギリ過ぎてなかなか留められれず困ったということもなく、使えていますよ!

魅力② バケツとしても使える2WAY

高さは25cmあるので、ペットボトルやワインを冷やすこともできそう

こちらは、上部を取り外して使った例です。

氷と複数の缶を入れて、こんなサーバーとしても使うことができます。

大口が開くので、手を入れて取り出しやすく、大きな氷も塊ごと入れられるので安心です。

グループキャンプなどで、こんな使い方をするのもおしゃれでいいですね!

火災時のための水バケツとしても

冬には薪ストーブキャンプを楽しむのですが、いざという時のための水バケツに。

水は多めに汲んでおくと、何かあったときに役立つかもしれません!

大きく開くので、中までしっかり洗えて乾燥もできます

ジャグの底や側面を目視しながら洗えるのは、口が広く開いたバケツ型のメリット。

洗った後も、中まで乾かすことができるので、メンテナンスしやすく、衛生面でも安心です。

魅力③ 蛇口をの取り外しが簡単なので丸洗いができます

蛇口は取り外しが可能で、畳んでいるときには上部のこちらが定位置です。

完全に本体から外れる仕様なので、蛇口を洗浄しやすく、除菌のためにつけ置きすることも可能。

付け替える作業を面倒と思う人もいるかもしれませんが、衛生的には良いと思いました。

魅力④ 水が出しやすくて使いやすい!ちょい出しも可能なんです!

蛇口の構造が機能的

ここまで使いやすい蛇口だということは、買ってから知りました!

上にレバーを上げると通常の使い方。出る量も多めで、少しずつしか出ずにストレスになることもありません。

ただ、お子さんが使用する際など、水を多く出しすぎたくない時や、下に水がたまらないように使うには、レバーを下に傾ける使い方をします。

こちらはすぐに定位置に戻ろうとする力が働くので、手を離すと水が少ししか出ません。

お子さんにはレバーを下げて使うよう教えると、節水になって良いかもしれません。

ジャグの下に水が溜まって困ることってたまにありますよね。

使う楽しさがあるので、お子さんでも楽しく使ってくれるかもしれません。

このような機能的な要素があり、ただカッコいいジャグではないということが、わかっていただけるでしょうか!

魅力⑤ 水の残量が見えやすい デザイン性が良い!

残量を知るために、蓋をあけて中身を確認したり、持ち上げていた方、いませんか?

コラプズの場合は、残量がわかりやすいですよ!

パーツを紹介

メインキャップ

上部の蓋ごと開けることもできますが、ここのキャップを開けて、氷や水を足すことも可能です。

AIR FLOW 空気を通すことで水の流れが良くなります

しっかりと密着しているので、空気を通すことでより水の流れが良くなることがあります。

実際にここを開けて注いだことはありませんが、一気に出したいときなどには使うと良いかもしれません。

こちらは柔らかいボタンのようになっています。空気抜きでしょうか?

スポンサーリンク

【まとめ】買ってよかった3代目のウォータージャグ

グレーとオリーブで迷いましたが、落ち着いた色味で良かったです

店頭販売になかなか出逢えず、ネットで購入する方も多いかもしれません。

そんなときに気になる色味。

ネットで見ると、オリーブがなかなか鮮やかなグリーンに見えたのですが、届いてみると落ち着いた濃い目のグリーン。

各パーツがグレーなので、アクセントもあって、水の残量も見えやすかったので、オリーブにして良かったです。

好みの問題ですが、このページのたくさんの写真を紹介しているので、色味の参考になれば幸いです。

すでにジャグを持っているのに買ってしまう

それでも買って満足! 後悔のないキャンプギアでした笑

COLAPZ[コラプズ]のCollapsible Water Carrier&Bucketは、これからウォータージャグを購入する人はもちろん、蛇口の使いやすさ、収納面を見ても、2つ目のジャグとして持っていても良いと推薦したくなるギアでした。

保冷、保温効果を重視する人なら、おすすめはしませんが、私達のようにコンパクトさを優先したいという人が多いのではないでしょうか。

1万円以下で買えるというのも嬉しいポイント。

必要最低限の機能で、おしゃれで機能性もよく、コスパが良いギアだと思いますよ!

気になった方は、ぜひカラーが選べるときに購入してくださいね!

ウォータータンクは、防災時に役立つアイテムなので、いくつあってもいいよね、と言い聞かせつつ、購入を肯定する記事でした!

ポジラボan

ポジラボでは、twitterやInstagramでもキャンプ情報を発信していますので、ぜひフォローして最新情報を受け取ってくださいね♪

YouTube「Keitan’s Camp」もよろしくお願いします!

ブログ「Possibility.Labo*ポジラボ」では、北海道のキャンプ場やキャンプギア情報を発信しています!

■ポジラボTwitter:https://twitter.com/Possi_Labo
■ポジラボInstagram:https://www.instagram.com/possi.labo/

YouTube「Keitan’s Camp」では北海道のキャンプ動画を公開しています

▼こちらは北海道でも人気の無料キャンプ場!こんなフリーサイトを利用するときも、軽くて持ち運びがしやすいジャグは大活躍でした。

ABOUT ME
川手有沙(an)
北海道在住。幼い頃からアウトドア好き。元小学校教員。2019年に北海道キャンプフォトライターに転身。WEBサイト「Possibility.Labo*ポジラボ」とYouTube「Keitan's Camp」を運営。 キャンプ道具とカメラ機材を車に積み込み、絶景を求めて北海道各地のキャンプ場に通う。これまで訪れた北海道のキャンプ場は100ヶ所を超える。 日本キャンプ協会公認キャンプインストラクター。North Up Camp主催。
こちらの記事もおすすめ!