ガイド本

北海道キャンプ場ガイド&キャンピングガイドの2冊を徹底比較!【2023年版も予約開始】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

キャンプ場の資料として、2冊のキャンプ場ガイドブックを購入しました!

★ 亜璃西社の「20−21北海道キャンプ場ガイド」
★ ギミックの「北海道キャンピングガイド®2020」

どちらもそれぞれの良さがあって、面白かった!

キャンプ好きなら、眺めているだけで、わくわくする本です。

この記事では、キャンプ場ガイド本を2冊揃えたからこそわかる、それぞれの本の特長をまとめました。

これからどちらを買おうと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ネットで情報が得られる時代ですが、やっぱり本があるといいですよ!

【追記】こちらは2020年に執筆した記事です
北海道キャンプ場ガイドはすでに発売中!最新版を購入くださいね!

created by Rinker
北海道新聞社
¥1,980 (2024/04/17 20:41:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ギミック
¥2,635 (2024/04/17 14:18:24時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
亜璃西社
¥1,430 (2024/04/17 18:51:09時点 Amazon調べ-詳細)

2021年はさらに1冊追加し、それぞれのガイド本の特徴を紹介しています!

北海道キャンプ場ガイドブック 2冊を徹底比較!

2020年版を2冊購入した比較、それぞれのガイド本の特徴について解説しています。

2020年版での比較になりますが、購入の参考になれば幸いです。

サイズ・価格・掲載内容

亜璃西社
20−21北海道キャンプ場ガイド
ギミック
北海道キャンピングガイド®2020
価格1,430円1,430円
サイズ18.8 x 12.8 x 2.5 cm
四六版
22 x 15.1 x 1.5 cm
A5版
重さ374g406g
発売日3月30日4月10日
掲載数325箇所328箇所
アイコン施設:24アイコン
場内:20アイコン
テントサイト:6種類
ガイダンス:12アイコン
場内:24アイコン
QRコード
特徴8エリアに分類
あえてランク付けなし
5エリアに分類
星5つで評価

サイズ比較

■大きさ

北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本
20−21北海道キャンプ場ガイド北海道キャンピングガイド2020
18.8 x 12.8cm22.0 x 15.1cm

20−21キャンプ場ガイドの方が、コンパクトです。

■厚さ

北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本
20−21北海道キャンプ場ガイド北海道キャンピングガイド2020
2.5cm1.5cm

■重さ

北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本
北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本
20−21北海道キャンプ場ガイド北海道キャンピングガイド2020
374g406g

価格は同じ!

20−21北海道キャンプ場ガイド北海道キャンピングガイド2020
1,430円1,430円

価格はどちらも1,430円。

これだけの情報量があって1,500円以下とは安すぎですね…。

特に、2020年は前年度の消費税増税に伴い、多くのキャンプ場で値上がりがありました。

過去の冊子がある方でも、買い換えるだけの価値はあると思います。

掲載数もほぼ同じ!

20−21北海道キャンプ場ガイド北海道キャンピングガイド2020
325箇所328箇所

新規で追加されるキャンプ場と、老朽化や台風被害などの理由で休業、閉鎖しているキャンプ場があり、毎年少しずつ、紹介されているキャンプ場の数は変動しています。

このことからも、325箇所、328箇所とありますが、3つ多い方がよいガイドブックということは言い切れません。

掲載数の少しの違いは、ほぼ同じと捉えて良さそうです。

各キャンプ場情報

  • キャンプ場名
  • 所在地
  • マップコード
  • 予約先
  • アプローチ図
  • 場内見取り図
  • 場内の設備
  • キャンプ場内の写真
  • 開設期間
  • チェックイン・チェックアウト
  • 利用料金
  • 管理人常駐の有無
  • レンタル
  • 温泉情報
  • その他の備考

どちらのガイド本も、わずか1ページという限られたスペースに、ぎっしりと情報が詰め込まれています。

文字による解説の他、図やマーク、写真があり、全ページオールカラーなので、とても見やすくまとまっています。

大きな違いはランク付けあり・なし

あえてランク付けしない
亜璃西社「20−21北海道キャンプ場ガイド」

あえてキャンプ場のランク付けはしていません

立派な設備が整った所もあれば、必要最小限しかない所もあります。
しかし、設備の優劣がキャンプ場の価値を決めるわけではありません。周辺の自然環境に価値を置く人もいれば、静けさを最上とする人もいるはずです。

そこで、本書ではあえて星印などで評価をせず、代わりに細かなデータと解説に重きをおいています。そうすることで、どこが自分に最も適したキャンプ場かを、読者自身が選べるようにしました。
読者のみなさんから星印の評価を望む声もいただきますが、このような編集方針から、本書ではあえてランク付けをしていません。

亜璃西社「20−21北海道キャンプ場ガイド」より抜粋

あえてランク付けしないというこだわりの編集方針!

亜璃西社「20−21北海道キャンプ場ガイド」は、主観的な評価はせず、「客観的情報」に厳選して掲載していることがわかります。

ランク付けを目玉にしている
ギミック「北海道キャンピングガイド®2020」

「☆マーク」を見てキャンプ場の性格を判断しよう!

1992年に本誌が登場したとき、読者の皆様からキャンプ場選びの指標として大きな支持をいただいたのがこの「☆マーク」。取材者の好みや取材のタイミングに左右される部分もあるが、常に取材スタッフ同士で話し合い、適切な情報となるよう努めている。このマークでサイトのおおよその性格を判断してほしい。

ギミック「北海道キャンピングガイド®2020」より抜粋

■5段階評価
ロケーション度は取材者が「ここでテントを張って過ごしたらすてきだろうな」とどれほど思えたのかの主観評価。
キャンパー利用度はシーズンを通しての混み具合を相対的に評価。
清潔度は設備の新しさと清掃状況を総合的に判断。
キャンパー層は主な利用者層を表記しています。

ギミック「北海道キャンピングガイド®2020」より抜粋

■キャンパー層の表記は4種類

  • ファミリー中心
  • ライダー中心
  • 登山者中心
  • オールマイティー

ギミック「北海道キャンピングガイド®2020」は、キャンプ場探しをしている方に、わかりやすく、よりリアルにキャンプ場のイメージが湧くように、ランク付けして情報を提供しています。

どちらだけでも十分な情報量です!

どちらか1冊あれば、十分な情報量です。

私のようにWEBでキャンプ場情報を発信している者としては、キャンプ場選びに使うだけではなく、出版社がどのようにそのキャンプ場を紹介しているのかまで見てしまうので、2冊あることで、より楽しみが広がりました。

それぞれの良さがあるので、どちらが良い、というわけではありませんよ!

お好みのタイプを選んで活用してくださいね。

ここからは、私が今年初めて購入した、ギミック「北海道キャンピングガイド®2020」を中心にご紹介します。

今のガイドブックは、ここまで進化しているんですよ!

「北海道キャンピングガイド®2020」の主な掲載内容は?

北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本
ギミックWEBサイトより

1992年誕生のガイドブック

ギミック「北海道キャンピングガイド®2020」は、1992年の発刊以来、今年で29冊目。北海道キャンプの定番ガイドブックです。

twitterでも購入したという方を多く見かけました。

328ヶ所のキャンプ場を紹介

「詳し過ぎるキャンプ場情報」写真が多い!

北海道キャンピングガイドは、1ページに8〜10枚の写真が掲載されており、多いページでは、1つのキャンプ場で12枚もありました。

写真を見て、キャンプ場の雰囲気を掴みたいという方には、嬉しい紙面構成です。

料金がわかりやすい

サイト料金の他、日帰り料金、バンガローやコテージ料金はもちろん、近隣の温泉などの入浴施設の利用料金なども詳細に掲載されています。

また、「料金目安」があるので、1泊のおおよその宿泊料金を把握することができ、他のキャンプ場との比較がしやすくなっています。

※「料金目安」は、大人2名+小学生2名/テント1張+スクリーン1張利用の場合。

キャンプ場1つ1つにキャッチフレーズが付いている!

キャンプ場名の上に、各キャンプ場のキャッチフレーズがありました。

キャンプ場を1行、一言で表現。

キャッチフレーズがあることで、キャンプ場のざっくりとしたイメージがわかります。

これらを1つひとつ考えた編集スタッフの労力と思い入れが、凄いですね!

QRコードで経路案内も可能

各ページにQRコードが印字されており、キャンプ場への経路案内、ナビゲーション機能へリンクしています。

使いこなせれば、かなり便利ですね!

【巻頭特集】道の駅インフォメーションまでついている!

実は車中泊も始めた私は、道の駅に関するガイドブックもほしいなと思っていたのですが、この北海道キャンピングガイドには、「道の駅インフォメーション」ページがありました!

125件の道の駅を、5つのアイコンを使って一覧にして掲載しています。

  1. 売店
  2. レストラン
  3. ベーカリー
  4. 入浴施設
  5. ドッグラン

ご当地ソフトクリーム情報まで!?

しかも、小さな文字ですが、各道の駅の主な特徴と、ご当地ソフトクリーム&アイス&ジェラート情報まで記載!

ドライブと言えば、ソフトクリームでしょ!という私にとっては、最高の誘惑情報です。

道の駅の車中泊に関わるアンケート結果についても掲載!

道の駅に車中泊に関わる聞き取り調査を行った結果も載せてくれています。

車中泊「可」※いずれも条件付き
有料、隣接の駐車場で可、キャンプ場で可 など
14件
黙認しているけれど、「表向きは不可」53件
何とも言えない29件
不可28件

これらの情報もありがたい!車中泊に関するマナーについても触れられており、とても参考になる資料でした。

キャンピングカー・P車中泊アイコンもあり

キャンピングカー・P車中泊アイコンも各キャンプ場ごとに掲載されています。

車中泊人気が高まってきているということなのでしょうか。このようなニーズにも合わせて、読者の要望をどんどん取り入れていることが伺えます。

RVパークも9箇所掲載

キャンピングカーユーザーや車中泊利用者の人向けの「快適に安心して車中泊できる場所」として提供されている、9箇所のRVパークも掲載されいます。

車中泊可という北海道の道の駅が、まだ14箇所ということからも、有料でも快適に使えるRVパークが、さらに増えるといいですね。

【NEW】オートバイ向けフリーサイトのマークが新設!

北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本

2020年版から、オートバイクマークが導入されました!

エリアマップにもバイクマークがあるので、北海道をツーリングする方の宿泊する場所探しに、とても便利なアイコンです。

海水浴場マップ

テントを張って宿泊できる場所かどうかも確認

5つのエリアごとに、海水浴場マップがあります。

海水浴場でテントを張って宿泊できるかを掲載。オートキャンプが可、不可の記載もありました。

海水浴場情報も、北海道キャンピングガイドで調べることができます。

イベントカレンダーが面白い!

キャンプ場で独自に開催されているイベント

キャンプ場で独自に開催されているイベントがあるのをご存知ですか?

各キャンプ場で開催されるイベントの開催時期とイベント名が表にまとめられています。

人気のイベントの日は大変込み合いますが、いつもとは違った楽しみ方ができそうですね!

地域のイベント情報も満載

旅行雑誌「じゃらん」でも紹介されていそうな、各地のイベント情報が、この北海道キャンピングガイドにも、一覧で掲載されています。

ドライブや旅行の計画に、とても嬉しい情報ですね。

項目別インデックスページが優秀!

北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本
北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本

8つの項目がひと目でわかる、インデクスページが巻末にあります。

このあと紹介するWEB版の絞り込み検索もよいのですが、紙面で一覧になって見られるのは、とてもわかりやすいですね!

まさに、私がほしいと思っている情報が調べやすくなっています。

お役立ちコンテンツが細かい!

  • 持ち物チェックリスト
  • ラジオステーションHOKKAIDO
  • 高速道路インフォメーション
  • タウンマップページ

あちこちネットで調べ回るよりも、この1冊で完結ですね!

オールマイティーな旅行ガイドブック!

キャンピングカーで北海道を周る旅をする人、キャンプだけではなく、車中泊をしながら旅行やドライブをしている方にも、役立つ1冊です。

キャンプのためだけのガイドブックではない」ということがわかると思います。

【購入特典①】読者限定WEBサイト

会員登録制のWEBサイト 読者コンテンツがあります

読者限定、会員登録制のWEB版サイトがあります。

本を持ち歩けないときに、PCやモバイルで北海道キャンピングWEBサイトにアクセスすると、各キャンプ場情報を見ることができます。

※1つのアクセスキーで2台の端末に登録が可能です。

キャンプ場の検索機能が便利!

希望する項目にチェックを入れると、絞り込み検索が可能です。

ガイドブックの隅々まで見なくても、より短時間で効率的に、希望の条件にあったキャンプ場を見つけ出すことができます。

□ペット入場可
□オートキャンプ可
□バンガローあり
□近隣に入浴施設あり
□洗濯機・ランドリーあり
□遊具あり
□Wi-Fi使用可
□満足度
□二輪横付け可フリーサイト
□焚き火可
□クマの心配ほぼなし

どれにチェックを入れて検索しますか?

その他、現在地から半径5〜30キロ以内検索、フリーワード検索、開設期間での絞り込みなども出来ます!

この検索でどのようなキャンプ場が出てくるのかが楽しみですね!

これは、楽しそう!!

今のガイドブックって凄い進化していますね!

手続きの方法 挟まっているハガキを失くさないで!

北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本
WEB会員登録手続き

1)北海道キャンピングガイドHPを開く
2)下の4つの項目を入力する

登録に必要な項目

  1. メールアドレス
  2. 名前
  3. パスワード(自分で決める)
  4. アクセスキー※アンケートハガキに印字

アンケートに印字されている「アクセスキー」は必ずアンケートを投函する前に、控えておいてくださいね!!

すでに2019WEB版を使用していた方は、新たに本を買い直さなくても「アカウント引き継ぎ」で登録の継続が可能です。

これは嬉しいサービス!

【購入特典②】日帰り入浴クーポン付き!

対象の温泉施設は49軒

おすすめの温泉62軒が紹介されています。そのうちの49軒が、巻末の入浴割引クーポンの対象施設となっています。

300円引き、380円引きになる温泉もありました!

1枚のクーポンで10名まで適用という場所もあるので、かなりの割引になりますね!

こちらのクーポンは切り取って、受付窓口提出なので、冊子もしくはクーポンは絶対に持参してくださいね。

温泉めぐりが趣味という方もこの1冊、有効!

この割引クーポン使えば、この1冊1,430円の元が簡単に取れてしまうのでは?という還元率ですよ!

利用方法

●クーポン対象の温泉施設全てに共通で使用できます
●点線で切り取り、各温泉の日帰り入浴受付窓口へ提出してください(コピー・複製不可)
●掲載されている温泉紹介ページの中で、クーポンマークがついている温泉のみ利用できます
●特典の内容・有効人数・有効期限などは各温泉紹介ページをご覧ください
●他の割引券との併用はできません
●内容のお問わせは直接、各温泉施設へお願いいたします

北海道キャンピングガイド2020 日帰り入浴共通クーポン券 裏面より

キャンピングガイド2020のクーポン有効期限は、2021年の3月31日までというところがほとんどでした。

【購入特典③】読者アンケートプレゼント2020

プレゼント応募締め切りは9月30日まで

挟まっていたアンケートのハガキに必要事項を記入し、希望の商品記号を選んで応募するだけ!

A賞からI賞まで用意されており、どれもアウトドアで使えるキャンプ用品ですよ!

個人的にキャンピングガイドのここが面白い!と思ったところ

このキャンピングガイドでしか知ることができない情報に出会えた

キャンプ場の取材結果まで教えてくれた!

  • 閉鎖のために掲載を取りやめた
  • オーナーさんの希望で未掲載
  • 復活再掲載のキャンプ場
  • 初掲載のキャンプ場と海水浴場
  • 新規オープンのキャンプ場
  • これからオープン予定のキャンプ場

これらのキャンプ場名を載せてくれたのは嬉しい!

紹介されている328箇所以外の情報も大変有益だと思います。

これまでこのガイドブックを持っていた方にとっても、どこが追加されたのか、削除してなくっているのかが明記されているので、わかりやすいですよね。

アイコンが見やすい

北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本

ガイダンスマークは12種類。多すぎず、12種類に厳選された印象です。

アイコン自体もわかりやすく、大きくて見やすかったです。

まさかの「熊出没」アイコン

「ヒグマ出没の可能性あり」のアイコンが!

北海道だからですか??凄いアイデアですね!

より安全なキャンプ場を利用したいという方には、とても参考になるものですが…

実際に出没した場所がチェックされていなかったりしたので、こちらを信じ過ぎない方がよいかな…と、個人的には感じました。

私としては、このアイコンを付ける基準がぜひ知りたいです!

※私は登山もするので、熊情報については、各市町村の公式HPや北海道の熊出没情報HPで情報を確認するようにしています。

アンケート結果が面白い

北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本

回収されたアンケート結果が発表

昨年版のアンケート約820通を回収し、その結果をもとにした「Hokkaido Campin’ Times 2020」がとても興味深かったです。

「好きなキャンプ場」「いつか行ってみたいキャンプ場」や、「私たちキャンプ場で、こんなことありました」のようなコラムも楽しく読ませてもらいました。

キャンプ好きなら気になりますよね。過去のアンケート結果は、WEB版にも掲載されていました。

興味のある方は、ぜひそちらもキャンプ場選びの参考にしてみてください!

北海道キャンピングガイド2020 購入方法は?

WEBサイトからの注文が可能です

北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本
出典:ギミックHP

最新刊 販売中

created by Rinker
ギミック
¥2,635 (2024/04/17 14:18:24時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
亜璃西社
¥1,430 (2024/04/17 18:51:09時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
北海道新聞社
¥1,980 (2024/04/17 20:41:38時点 Amazon調べ-詳細)

北海道でキャンプ旅行したい方、今から旅行計画の資料にいかがですか?

北海道のキャンプ場ガイドブックはやっぱり便利!おすすめです!

北海道を旅行する全ての人におすすめの本です!

  1. キャンプを楽しみたい人
  2. ツーリングを楽しみたい人
  3. 車中泊を楽しみたい人
  4. キャンピングカーで旅行を楽しみたい人
  5. ドライブを楽しみたい人
  6. 道の駅を楽しみたい人
  7. 温泉を楽しみたい人
  8. 海水浴を楽しみたい人
  9. 各地のおまつりやイベント情報が知りたい人
  10. 楽しいことを見つけたい人!

「北海道キャンピングガイド」という名前ですが、キャンパーに限定していません!

これだけ幅広いの人に楽しんでもらえる、おすすめの本です!

情報が多いからこそ、自分の情報とのずれが気になる人もいるかもしれません

便利なアイコンとランキングも 人によってはデメリットに

■昨年熊出没があって一時的に閉鎖したキャンプ場に「熊アイコン」が付いていない

■キャンプ場近くに熊出没があって、私が訪れた日は、熊除けの音を鳴らしたり、ひと晩中ラジオ音を掛けていたというキャンプ場にも、「熊アイコン」がついていない

■コンロ使用なら焚火OKなはずだけれど、焚き火禁止になっている

■毎週末予約が取れないほど人気のキャンプ場なのに、利用度が★5になっていない

正直、自分が知っている情報とちょっと違う?という箇所もいくつかありました。

全てのキャンプ場の混み具合を相対的に評価するのは、とても難しいことですよね。季節によっても違いますし…

一見便利な評価ですが、逆に必要ないという方も中にはいるかもしれません。

最終的には「自分で」情報を確かめてください

北海道キャンプ場ガイド,北海道キャンピングガイド2020徹底比較!特徴,掲載内容,おすすめ本
出典:北海道キャンプ場ガイド
焚き火に関してはこちらのほうがわかりやすい

私もWEBサイトで情報を発信している側、情報を提供している側ですが、様々な状況により、掲載している内容から変更される場合があります。

正確な情報発信に努めていますが、利用される場合は、必ず最新の情報を調べてほしいと思います。

チェックインした際に説明された内容が一番確実です。

これだけ多くの場所を紹介しているので、そのようなことがあっても仕方ありません。

キャンプ場のルールやマナーは、自分でよく確認してお楽しみくださいね!

今後もより正確で、わくわくする情報を発信していきたいと思います!

ポジラボan

「Possibility.Labo*ポジラボ」では、北海道のキャンプ場やキャンプアイテム情報を発信しています。

twitter、Instagram、YouTube「Keitan’s Camp」でも北海道から最新の情報を届けますので、ポジラボan(@Possi_Labo)のフォローもよろしくお願いします!

参考リンク

北海道キャンピングガイド WEBサイト

亜璃西社 WEBサイト

初心者キャンパーにおすすめの1冊を紹介しています!

北海道各地のキャンプ場情報をご紹介しています!

愛用中のキャンプ用品をご紹介しています!

ABOUT ME
川手有沙(an)
北海道在住。幼い頃からアウトドア好き。元小学校教員。2019年に北海道キャンプフォトライターに転身。WEBサイト「Possibility.Labo*ポジラボ」とYouTube「Keitan's Camp」を運営。 キャンプ道具とカメラ機材を車に積み込み、絶景を求めて北海道各地のキャンプ場に通う。これまで訪れた北海道のキャンプ場は100ヶ所を超える。 日本キャンプ協会公認キャンプインストラクター。North Up Camp主催。
こちらの記事もおすすめ!