北海道各地のキャンプ場の2022年の予約開始日や営業開始日程、本年度の営業について最新情報が気になる時期になりました。
雪解けの状況により、例年どおりにオープンするのかなどの情報収集を始めた方もいるのではないでしょうか。
この記事では、気になるキャンプ場の最新の営業情報が確認できるよう、普段私が情報収集している公式サイトのリンクをまとめてご紹介します。
キャンプ場が営業しているかご確認の上、ご利用いただきますようお願い致します。
この記事でわかること
✔ 予約はいつから開始されいてるのか
✔ 2022年の料金改定などはないか
✔ オープン日はいつなのか
✔ 気になるキャンプ場は営業はするのか
✔ 閉鎖・休業はしていないか
✔ 公式サイトはどのように発表しているのか
✔ 利用制限、自粛要請等の特別措置はあるのか
Contents
【2022年】最新情報
【壮瞥町】仲洞爺キャンプ場
2022年度から料金改定あり
令和4年度から管理棟がリニューアル!各サイトなどの料金改定がありました。
カヌーの使用に関する規約も検討中ということですので、最新情報のチェックが必要です。
【千歳市】休暇村支笏湖モラップキャンプ場
予約制へ
予約不要、先着順で利用できていた休暇村支笏湖モラップキャンプ場ですが、2022年度からフリーサイトが予約制になるという発表がありました。
予約ができれば確実に入場できますが、事前の予約が必要なのでご注意ください。
【岩見沢市】いわみざわ公園キャンプ場
予約は全てWEBからに
電話での予約対応がなくなり、全て予約サイト「なっぷ」を利用しての予約制になります。
これまで、HPで利用できるサイト番号が確認できたのですが、廃止になるようです。
【赤井川村】AKAIGAWA TOMO PLAY PARK
フリーサイト大人入場料と、住箱宿泊利用料金の改定あり。トイレが新しくなったので、より使いやすくなりますよ!
【安平町】鹿公園キャンプ場
区画サイトが誕生!?
これまではフリーサイトのみだったファミリーに人気のキャンプ場ですが、場所取りのいらない事前に区画が選べる50サイトが誕生しました。
区画サイト以外にも、通常通り、現地で選べるフリーサイトもありますが、こちらにも予約が必要ですのでご確認ください。それに伴い、料金も改定されています。
2022年の予約制導入やサイト新設等の情報をまとめた記事です!
各市町村やキャンプ場公式HPをチェックして最新の情報を確認下さい
最新のキャンプ場情報を発信しているページリンクをご紹介します
市町村が運営しているキャンプ場は、市町村公式HPのお知らせで、営業情報を伝えています。
表の右には、公式HPや観光協会、市町村のHPのリンクがありますので、ぜひそちらからチェックしてみてください!
札幌エリア
札幌市定山渓自然の村 | 公式HP |
オートリゾート滝野 | 公式HP |
八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場 | 公式HP |
八剣山果樹園 | 公式HP |
ワンダーランドサッポロ | 公式HP |
札幌手稲キャンプリゾートホリッパ | 公式HP |
ban.Kcamp field | 公式HP |
晴好雨喜-SEICO UKI- | 公式HP |
とれた小屋ふじい農場キャンプ場 para-to sunset rive | 公式HP |
札幌キャンプ場アオヤマ園 | 公式HP |
アナザースカイキャンピングフィールド | 公式HP |
Redoor Sapporo | 公式HP |
紅櫻アウトドアガーデン | 公式HP |
札幌ブッシュクラフトフィールドYAV | 公式HP |
札幌野営場by.焚火人 | 公式HP |
石狩・胆振・空知エリア
自然の森キャンプ場 | 北広島市 |
森林キャンプ場 | 江別市 |
恵庭メイプルキャンプ場・RVパーク | 公式HP |
恵庭キャンパーズエリアTCSVillage | 予約サイト |
美笛キャンプ場 | 公式HP |
休暇村支笏湖モラップキャンプ場 | 公式HP |
千歳フォーエバーキャンピングフィールド | 公式HP |
翼の杜オートキャンプ場RVパーク | 公式HP |
青葉公園ピクニック広場 泉沢自然の森 メムシ公園 | 千歳市 |
防災の森キャンプ場 | 公式HP |
鹿公園キャンプ場 ときわキャンプ場 | 安平町 |
厚真町大沼野営場 | 厚真町 |
穂別キャンプ場 | むかわ町 |
道民の森キャンプ場 | 公式HP |
当別ふくろう乃湯リゾート | 公式HP |
三重湖公園キャンプ場 三重緑地公園キャンプ場 | 南幌町 |
しのつ公園キャンプ場 | 新篠津村 |
皆楽公園キャンプ場 | 公式HP |
鶴沼公園キャンプ場 | 浦臼町 |
いわみざわ公園キャンプ場 | 公式HP |
マオイオートランド | 公式HP |
古山貯水池自然公園オートキャンプ場 | 公式HP |
オートリゾート苫小牧アルテン | 公式HP |
白老ふるさと 2000年の森ポロトの森キャンプ場 | 白老町 |
白老ブウベツの森キャンプ場 | 公式HP |
白老キャンプフィールドASOBUBA | 公式HP |
赤平市エルム高原リゾート | 公式HP |
芦別市滝里湖オートキャンプ場 | 芦別市 |
上川・富良野エリア
旭川市21世紀の森 | 公式HP |
和寒南丘森林公園キャンプ場 三笠山自然公園キャンプ場 | 和寒町 |
鷹栖町パレットヒルズキャンプ場 | 鷹栖町 |
岩尾内湖白樺キャンプ場 | 士別市 |
士別ペコラキャンプ場 | 公式HP |
レークサイド桜岡オートキャンプ場 | 公式HP |
ふうれん望湖台自然公園キャンプ場 | 名寄市 |
朱鞠内湖畔キャンプ場 | 公式HP |
グリーンパークぴっぷ | 比布町 |
増毛リバーサイドパークキャンプ場 | 増毛町 |
星に手のとどく丘キャンプ場 | 公式HP |
美瑛白金野営場 | 美瑛町 |
上富良野町日の出公園オートキャンプ場 | 上富良野 |
かなやま湖畔キャンプ場 かなやま湖オートキャンプ場 | 南富良野町 |
日高・十勝エリア
日高沙流川オートキャンプ場 | 日高町 |
三石海浜公園オートキャンプ場 | 新ひだか町 |
判官館森林公園キャンプ場 | 新冠町 |
アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場 | 様似町 |
札内川園地キャンプ場 | 公式HP |
snowpeak十勝ポロシリキャンプフィールド | 公式HP |
芽室新嵐山スカイパークキャンプフィールド | 公式HP |
十勝エコロジーパークオートキャンプ場 | 公式HP |
士幌高原ヌプカの里キャンプ場 | 公式HP |
上士幌航空公園キャンプ場 | 上士幌町 |
くったり温泉レイクインキャンプ場 | 公式HP |
カムイコタン公園キャンプ場 晩成温泉 キャンプ場 | 大樹町 公式HP |
然別湖北岸野営場 然別峡野営場 | 鹿追町 |
後志・道南エリア
AKAIGAWA TOMO PLAY PARK | 公式HP |
ウィンケルビレッジ朝里川温泉オートキャンプ場 | 公式HP |
おたる自然の村キャンプ場 | 公式HP |
余市アウトドアパーク・ノボリ | 公式HP |
いわない リゾートパークオートキャンプ場マリンビュー | 岩内町 |
羊蹄山自然公園真狩キャンプ場 | 真狩町 |
ビレッジ大滝キャンプ場 | 公式HP |
グリーンステイ洞爺湖 洞爺水辺の里・財田キャンプ場 | 洞爺湖町 |
月の光キャンプ場 | 公式HP |
仲洞爺キャンプ場 オロフレキャンプ場 | 壮瞥町 公式HP |
蘭越町ふるさとの丘リンリン公園キャンプ場 ふるさとの丘オートキャンプ場 | 蘭越町 |
ニセコサヒナキャンプ場 | 公式HP |
礼文華海浜公園キャンプ場 豊浦町森林公園 豊浦海浜公園キャンプ場 大岸シーサイドオートキャンプ場 高岡オートキャンプ場 | 豊浦町 |
オートリゾート八雲 | 公式HP |
ルピック歌才オートキャンプ場 | 公式HP |
きじひき高原キャンプ場 上磯ダム公園キャンプ場 湯の沢水辺公園キャンプ場 | 北斗市 |
道東エリア
達古武オートキャンプ場 キトウシ野営場 | 釧路町 |
鶴の里キャンプフィールド | 公式HP |
こちらにないキャンプ場も、市町村が管理している場所であれば、市町村のHPをチェックすると最新の情報を見つけることができますよ!
道北、道東のキャンプ場が少なめですみません…
今後、追記していきたいと思います!
インスタやTwitterアカウントで最新情報がチェックできます
HPもあり、それにプラスしてInstagramやtwitterでよりリアルタイムの天気や予約状況などの情報を発信しているキャンプ場があります。
オープンや営業再開、営業休止の情報もいち早くお知らせしてくれますよ!
Instagramアカウントでも最新情報がわかりますよ!
- ファミリーパーク追分オートキャンプ場
- 弥生パークキャンプ場
- AKAIGAWA TOMO PLAYPARKキャンプフィールド
- 札内川園地キャンプ場
- 恵庭ほのキャンプ
- 札幌手稲リゾートHORIPPA
- 月の光キャンプ場
- 穂別キャンプ場
- 国設白金野営場
- めむろ新嵐山スカイパークキャンプフィールド
- ブウベツの森キャンプ場
- 隠れ家的オートキャンプ場遊び小屋コニファー
- 仲洞爺キャンプ場
- 士別ペコラキャンプ場
- フォーエバーキャンピングフィールド
- 晴好雨喜
twitterでも情報を発信しているキャンプ場があります
営業中のキャンプ場の詳細を調べたい方は、ポジラボ取材レポート記事もぜひ活用してくださいね!
トップページの「キャンプ場」には70箇所以上のキャンプ場のレポート記事を掲載中
トップページ右上の🔎検索に気になるワードを入力すると、すぐに知りたいキャンプ場やキャンプ用品の記事にたどり着けますので、ぜひそちらから調べてみてくださいね!
ブログ「ポジラボ」では様々なテーマでキャンプ場を特集しています!
新しいキャンプ場は、比較的営業しているところが多めです
2021年度休止していたキャンプ場リスト
※2022年度の発表がされるまで、参考として掲載中です
【ニセコ町】ニセコリバーサイドヒルキャンプ場※2021年度の一般営業休止決定
>>ニセコリバーサイトヒルキャンプ場>お知らせ(会員制のキャンプ場として一部営業)
【小平町】望洋台キャンプ場 ※2021年度の閉鎖を決定
>>おびら観光情報
【鶴居村】つるいキャンプ場 ※2021年度の閉鎖を決定
【鶴居村】つるい村民の森オートキャンプ場 ※2021年度の閉鎖を決定
>>鶴居村HP>つるいキャンプ場及び鶴居村民の森オートキャンプ場の利用中止について
【豊浦町】豊浦海浜公園キャンプ場 ※2021年度の閉鎖を決定
【豊浦町】高岡オートキャンプ場 ※2021年度の閉鎖を決定
【豊浦町】大岸シーサイドキャンプ場 ※2021年度の閉鎖を決定
【豊浦町】森林公園キャンプ場 ※2021年度の閉鎖を決定
【豊浦町】礼文華海浜公園キャンプ場 ※2021年工事のため閉鎖
>>豊浦町内キャンプ場の開設に関するお知らせ2021年6月1日発表
豊浦町が開設するキャンプ場が2021年度も閉鎖することをしました。
2年連続の閉鎖…残念ですね。
【洞爺湖町】中央公園・小公園・浮見堂公園・曙公園 ※2021年から利用禁止
2021年度以降の方向性を協議した結果、2021年度以降、湖畔キャンプ場(中央公園・小公園・浮見堂公園・曙公園)でのキャンプ利用を禁止する事に至りました。
ピクニックや散歩などの公園利用は可能ですが、テントを設営するなどのキャンプ行為が禁止に…大変残念です。
>>とうや水の駅洞爺まちづくり観光協会>湖畔キャンプ場(キャンプ禁止のご案内)
2021年以降予約制キャンプ場が増えています
予約なしで利用できるキャンプ場が減ってきました…
2021年から予約制になったキャンプ場が多数があります
★安平町 ファミリーパーク追分オートキャンプ
★安平町 鹿公園キャンプ場
★安平町 ときわ公園キャンプ場
★赤井川村 AKAIGAWA TOMO PLAY PARK ※土日祝
★中札内村 札内川園地キャンプ場
★白老町 ふるさと2000年の森ポロトの森キャンプ場
★南富良野町 かなやま湖畔キャンプ場
事前に予約することは面倒なのですが、確実に利用したい場合は、予約が安心ですね。
予約なしOKキャンプ場でも事前確認をお願いします!
これまでは、予約なしで利用できるキャンプ場は、便利!手軽に利用できるという感覚でしたが、今後はそうもいかないかもしれません。
人気の支笏湖湖畔にある、美笛キャンプ場と休暇村モラップキャンプ場は、毎週末入場制限がかかって、昼前に到着した方でも入れない状況が続いています。
混んでいることを我慢すれば、いいと思っていた人気の場所も、フリーサイトが無制限ではなく、「◯組まで」という新たな規定が生まれているようなので、注意が必要です。
予約数を半数まで制限しているオートキャンプ場もあります
キャンプサイトは営業しているけれど、コテージ利用棟数は例年よりも少なく、サイト入場人数の制限をかけているというキャンプ場もありました。
入場数の制限措置がいつまで続くのかは未定ですが、予約数を減らして対応しているキャンプ場もあり、予約を取るのも大変かもしれません。
こちらには予約なしで利用できるキャンプ場をまとめてご紹介していますが、2021年は、予約なしOKキャンプ場でも、事前確認をぜひお願いします!
予約なしで利用できるキャンプ場【まとめ記事①】
地域別キャンプ場紹介【まとめ記事②】
予約が必要なキャンプ場も含めて、地域別にまとめた記事です。方面別になっているので、こちらもぜひ参考にしてみてください。
営業情報を確認の上、北海道キャンプを満喫してくださいね!
「Possibility.Labo*ポジラボ」では、北海道のキャンプ場やキャンプギア情報を発信しています。
twitterやInstagram、YouTube「Keitan’s Camp」でも最新の情報を届けますので、ぜひチェックしてくださいね。