おしゃれなキャンプギアを並べているはずなのに、おしゃれにならないという方、いませんか?
✓ おしゃれにキャンプがしたいのに、生活感が出てしまう…
✓ おしゃれなキャンプ用品を買い揃えているはずなのに、なぜおしゃれにまとまらない…
そんな悩みの原因の1つは、“統一感がない”ことです。
効果的な方法があります!
それは、収納アイテムを活用することです!
ごちゃついているキャンプ用品は、まとめて収納する。
無印良品の頑丈ボックスを愛用している方が多いと思いませんか?もし頑丈ボックスが、透明で中身が見えてしまっていたら…
きっと、そこまで流行らないと思います。
この記事で紹介する、アルバートルのマルチギアコンテナはサイトに置いておいてもおしゃれ!そして、収納力は抜群でしたよ!
さらに、何と言ってもコスパが最高なんです!
ぜひあなたも、便利に使えるおしゃれ収納アイテムを取り入れて、キャンプサイトを自分流にカスタマイズしてみてくださいね。
Contents
アルバートルマルチギアコンテナの機能性&デザイン性を徹底解説します!
全面保護パット入り
ソフトタイプのコンテナですが、全面に保護パットが入っているので、しっかりとしたつくり。
底の部分は、ターポリン素材を使用し、汚れが付いても落としやすく、耐久性も期待できる加工です。
このサイズが使える!
とにかく大容量!
スノーピークの50Lシェルフコンテナに乗せても大きいことがわかりますね。
68L。実は、このマルチギアコンテナに、スノーピークシェルフコンテナが入りました。
※少し幅が足りていませんが、ファスナーも閉じることができました。
このような使い方は、絶対しないのですが、それくらい大きいということが伝わるでしょうか。
ソロキャンプで行くなら
ソロキャンプに行くなら、マルチギアコンテナ68Lに、ほとんどのキャンプギアを1つにまとめることができるかもしれません。
折りたたむとコンパクトになります
マルチギアコンテナは、折りたたむと、わずか約6cmの厚さになります。
キャンプで使わないときに、68Lの大きさは正直大きすぎ…でも6cmの厚さまでたためるなら、収納も楽ですね。
48LのMサイズも発売されました!
2020年初旬に48Lが発売。
68Lは大きすぎると思った方は、こちらが買いですね!
デザイン性も抜群!
カモ柄で、底が黒、それ以外のカラビナループやハンドル部分がカーキ色。
私はアソビトランタンケースを使用しているので、その帆布色とも近く、サイトの統一感が出ると思い、購入しました。
色はDESERT-CAMOとBLACK/CAMOの2色
単色の取り扱いはなく、どちらもカモ柄です。デザートカモ[DESERT-CAMO]とブラックカモ[BLACK/CAMO]の2色展開です。
※こちらは、仕切り板の枚数の違いで価格が200円違います。
ディバイダーがあると仕切れます!
強力なマジックテープが上下にあり、固定することができます。一つの部屋が広いほど、ものが動いてしまうので、ディバイダーは必須ですね。
ポケット付き
大きなメッシュのポケットが蓋部分にあります。
個人的には、蓋を開け閉めするときに中のものが動くのが嫌なので、常にものを入れておくことはしないと思いますが、入っているものが見えるので、失くしたくないものをとりあえず入れておけるようなポケットがあるのはいいですね。
大型ダブルファスナー
ダブルファスナーは、やっぱり便利ですよね。しかも大きめなので、開け閉めしやすかったです。
底はターポリン素材
キャンプ場で直置きも可能。汚れが落ちやすい素材になっています。
カラビナループ付き
カラビナループが左右に5つずつあります。
アルバートルマルチギアコンテナの種類と価格は?
大容量のソフトタイプコンテナがこの値段で買えます!
メーカー | ALBATRE(アルバートル) |
価格 | 6,680円 6,080円 |
容量 | 68L 48L※2020年新モデル |
サイズ | [L]60✕38✕H30cm [M]50✕30✕H32cm |
色 | ・DESERT-CAMO ・BLACK/CAMO |
付属品 | 仕切り(ベルクロディバイダー)2枚 ※3枚のものもあります |
山と遊ぶコンプリートセット販売あり
Amazonでは7種類のセット販売があります。
商品名 | 価格(円) |
マルチギアコンテナ68L 仕切り2枚 DESERT-CAMO | 6,680 |
マルチギアコンテナ68L 仕切り2枚 BLACK/CAMO | 6,680 |
マルチギアコンテナ68L 2個セット[DESERT-CAMO] 予備ディバイダー+1枚(計5枚) | 13,300 |
マルチギアコンテナ68L 2個セット[BLACK/CAMO] 予備ディバイダー+1枚(計5枚) | 13,300 |
マルチギアコンテナ68L 2色セット[DESERTとBLACK] 予備ディバイダー+1枚(計5枚) | 13,300 |
マルチギアコンテナ68L 仕切り3枚 DESERT-CAMO | 6,880 |
マルチギアコンテナ68L 仕切り3枚 BLACK/CAMO | 6,880 |
仕切りを一枚200円で追加できます
仕切り2枚⇒3枚に追加できるセットも販売されています。
とにかく大きいので、たくさん入るのですが、中でものがズレて、ごちゃごちゃになってしまうのは避けたいですね。
バックインバッグする方は2枚で充分ですが、中にカゴやバッグを入れない方は、ディバイダーが3枚あると、よりものが安定して収納できますよ。
ものがたくさんある方は一気に2個買いもあり!?
一気にマルチギアコンテナを2個買いすると、1枚の予備ディバイダーがプラスされて13,300円。
単品で2枚と3枚のものをバラバラに買うより、260円安くなります。
マルチギアコンテナ2個セットの価格で、他のブランドのソフトバッグ1個分の値段くらいかもしれません。
アルバートル[ALBATRE]は どのようなブランド?
スポーツ総合ブランド
アルバートル(albatre) スポーツ総合ブランド
2004年から大人用アウトドア&ウインタースポーツブランドとして商品展開を始め現在に至る。 ALBATREはフランス語で雪花石膏【美しい白色の鉱物の変種のひとつ】を意味し青空に映える雪渓をイメージできることからネーミングしました。
Amazon商品紹介より
他の取り扱い商品は?
靴が多く販売されていました!
防水、防寒、撥水の靴は、キャンプにも通勤にも良さそうですね!
ソフトコンテナは、重さに耐えられる?
無印良品の頑丈コンテナ以上の収納力です!
そんなに入るのに、ソフトコンテナは耐えられるの!?
ハンドルが全部で6個も付いている!
写真は前後のキャリーハンドル部分を使って持ち上げていますが、4側面にもハンドルがついています。
つまり、3パターンで持ち上げることが可能。4人で持つことも可能です。
中に入れられるものの重さは考えた方が良さそうですね…
自立できるタイプで、形はしっかりしています。
底は、硬めの板が1枚入っており、汚れが落ちやすいターポリン素材で補強されています。
そうは言っても、ソフトコンテナです。
重いものをたくさん入れて持ち上げると、多少、歪みはでます。
全体的に丈夫に縫われていますが、長く使いたいなら、中に収納するものの重量は重くなりすぎないようにすることを、おすすめしますよ!
コスパを求めるなら、アルバートルマルチギアコンテナが最適!
他のメーカーのソフトコンテナを下にご紹介しますが、どれも約2万円!
比較したソフトコンテナ商品は…
ブランド名がつくとこれだけの値段になりますよね…
アルバートルのマルチギアコンテナはコスパが最高!
2個セットを買っても13,300円です。
アルバートルのマルチギアコンテナはコスパが最高です!
2万円のものに比べると生地は劣るのかもしれませんが、3分の1の値段とは思えないしっかりとしたつくりですよ。
車に積み込んだ時のごちゃごちゃ感も解消。これで格段にキャンプサイトもスタイリッシュになりそうです!
直置きもできるけれど…
後ろにもう一つ、UNIFLAMEのテーブルもあるんですが…このマルチギアコンテナ用に買いました。今では、我が家の必需品です!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
『Possibility.Labo*ポジラボ』では、北海道の絶景やあそびをお届けしています。
ツイッターでも、ブログ更新情報を日々発信中♪
気になる方は、ぜひ、ポジラボan(@Possi_Labo)をフォローしてくださいね!