実績&活動報告

2019年活動報告&執筆者挨拶 2020年もよろしくお願いします!

2019年総括トップ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

当サイト「Possibility.Labo」へお越しいただき、ありがとうございます。

「Possibility.Labo」は2019年に開設しました。

当サイトでは、北海道のアウトドアを中心とした、“明日の楽しみが広がる情報”を発信しています。

資料を除き、サイト中の写真は、夫婦で撮影した全てオリジナルのものです。

「Possibility.Labo」ポジラボ

小学校教員として、多くの子どもたちに関わり、学ぶことができました。

そして感じたことは、“わくわく生きる大人は子どもの最強のお手本なのかもしれない”ということです。

あなたは、身近な子どもたちに、人生をわくわく生きる姿を見せていますか?

何かに熱中する、夢中になる大人がもっと増えれば、子どもたちの希望はもっと広がるはずー

大人になっても、何かに挑戦すること、未知の体験は、わくわくしませんか?

本サイトを通じて、私の体験が誰かの体験の役に立ち、そして、あなたの明日のわくわくに繋がれば幸いです。

趣味のキャンプ&登山を中心に情報発信しています!

これまで訪れたキャンプ場は、北は利尻島から、南は北斗市と、50ヶ所以上あります。

夏はもちろん、氷点下18℃まで下がる雪中キャンプにも行きます。

2019年は、1年でキャンプ場に20泊しました。ここ数年は、年間15泊以上しています。

登った山は、18ヶ所以上。同じ山に何度か登っているので、登山歴は25回以上です。

2019年に書いた記事は104記事

キャンプ場紹介記事  …35
キャンプアイテム紹介 …29
特集記事      …12
登山レポート記事  … 9
旅行&遊び記事   …19   

私のこれまでの体験を、写真を交えながら記事にまとめています。

本記事は、2019年のダイジェスト版です

この記事では、2019年の1年間の活動報告をまとめました。

1年間で本当にたくさんの場所に行って、撮影しました。月別に撮影した写真を紹介しながら、活動のダイジェストをお送りします!

2020年も多くのことに挑戦し、新しい体験を増やす1年にしたいと思います。

今後も「Possibility.Labo」をどうぞよろしくお願いします!

1月活動報告

支笏湖湖畔で日の出撮影!

丸駒温泉方面から支笏湖の日の出を撮影しました。日の出時刻前に撮影場所へ行くためには、2時、3時からの移動が必要。

早朝から行動したのですが、あいにく雲が多く、しかも風が強く吹いてしまいました…

湖面に写る日の出は撮影することができなかったので、またリベンジしたいです!

星野リゾートトマム 宿泊&スキーを楽しみました!

星野リゾート トマム

友人家族と1泊2日でトマムリゾートへ。雲海テラスが有名な場所ですが、冬は氷霧がきれいでした!

天気にも恵まれ、写真撮影もスキーも存分に楽しめました。

2月活動報告

支笏湖氷濤まつりで写真撮影!

氷濤まつり北海道千歳支笏湖

千歳支笏湖四大まつりの1つ「氷濤まつり」に、撮影で訪れました。

支笏湖の湖水を使って作られるから、氷濤がとにかく綺麗!でも、撮影は寒さとの戦いです…

実際に撮影した写真を交えて、こちらの記事でご紹介しています

3月活動報告

東京・横浜・鎌倉旅行を楽しみました!

仲見世通り 浅草寺 夜
東京マラソン2019

旅行2日目は、東京マラソンが行われた日でした。

早朝からたくさんの警備員とボランティアの方が準備しており、大会運営の舞台裏、先頭集団のランナーのスピードも感じることができ、貴重な体験ができた旅行になりました。

キャンプ① ファミリーパーク追分オートキャンプ場へ

1,2月はキャンプ以外の予定もあったので、意外にも2019年の初キャンプは3月でした。

すでに積雪がない場所もあり、春が近づいていることを感じることができたキャンプです。

私が一番利用している追分キャンプ場の取材記事はこちらです

4月活動報告 

苫小牧へ工場撮影に行きました!

工場夜景写真を撮ろうと、苫小牧港へ。

この日は寒かった…しかも途中から雨に振られてしまい、少しだけの撮影になってしました。

次回は、室蘭の夜景に挑戦してみたいです!

キャンプ② 千歳市 美笛キャンプ場へ

北海道支笏湖美笛キャンプ場

4月29日30日、GW前半。支笏湖湖畔にある美笛キャンプ場を訪れました。

GWということもあり、営業開始間もない時期でもかなりの混雑。

キャンプ2日目の朝に見た朝陽。平成最後の4月30日の日の出を撮影することができました!

美笛キャンプ場の取材記事はこちらです

5月活動報告

千歳川河川敷で桜を撮影しました!

GW中の5月3日、千歳川河川敷で花見を兼ねて撮影しました。

2019年はGW期間中が、桜の見頃でしたね。

キャンプ③ 安平町 弥生パークキャンプ場へ

天の川

2018年の秋にオープンし、気になっていた安平町の弥生パークキャンプ場に初めて行ってきました。

GWにも関わらず、まだ知名度が低かったこともあり、フリーのオートサイトを広々使うことができました。

サーカスTCテントと天の川のコラボが初めて撮影できました!

弥生パークキャンプ場 取材記事はこちらです

キャンプ④ むかわ町 穂別キャンプ場へ

穂別キャンプ場

川の向こう岸にある、テントが見えますか?

穂別では、川の流れる音を聞きながら自然いっぱいの場所でのキャンプができました。

新緑に囲まれ、せせらぎBGMは癒やししかありません…暑い夏に、また利用したいです!

穂別キャンプ場の取材記事はこちらです

6月活動報告

キャンプ⑤ 赤平市 エルム高原オートキャンプ場へ

エルム高原オートキャンプ場北海道赤平市

まだ朝晩は寒さも残る6月。友人家族とのグループキャンプでエルム高原に行ってきました。

天候が急変し、土砂降りに見舞われたキャンプ。

タープとテントも設営していた後だったので、ギリギリセーフ…雨はその後止み、ゆっくり楽しむことができました。

エルム高原オートキャンプ場の取材記事はこちらです

7月活動報告

キャンプ⑥ 安平町 ファミリーパーク追分オートキャンプ場へ

北海道ファミリーパーク追分オートキャンプ場

7月6日・7日、七夕キャンプ!天候にも恵まれ、天の川撮影も成功しました。

夏は温かく雲が出やすいので、これほど晴れてきれいに星が写るのは珍しい!本当にラッキーでした!

追分キャンプ場の最新情報をまとめた記事はこちらです

樽前山に日の出登山しました!

樽前山登山タルマエソウ

ご来光を山頂から見ようと、日の出前の暗い時間から登山開始。

ご来光を見た後は、樽前固有のタルマエソウが一面に広がる登山道での写真撮影も楽しかったです。

樽前山登山
樽前山2019.7登山

休日は登山者が多いのですが、平日に登ったので、ゆっくり撮影できました。

樽前山登山記事はこちらです

キャンプ⑦ 平取町 ニセウ・エコランドキャンプ場へ

ニセウエコランドオートキャンプ場

夏休み入ってすぐの週末に、蛍に会えるというニセウ・エコランドキャンプ場へ行きました。友人家族とのグループキャンプ。

キャンプ場の灯りが消え、真っ暗な森の中。その暗闇に光るホタルの光は幻想的でした。

ホタルは、気象条件が揃わないと見られないそうですが、凄くたくさんのホタルの光を見ることができ、本当に貴重な体験をすることができました。

ニセウ・エコランドキャンプ場の取材記事はこちら

8月活動報告

キャンプ⑧ 白老町 ポロトの森2000年の森キャンプ場へ

北海道白老町ポロトの森キャンプ場

真夏のキャンプは大変!最高気温30℃の中、汗だくになりながらテント設営した思い出のキャンプです。

しかし、北海道は、夕方から涼しくなる…夕方には20℃を切り、過ごしやすくなったと思ったら、夜は10℃くらいまで下がりました。

半袖だけでは過ごせないですよね。気温差20℃でも楽しめる装備が、常に必要だと感じたキャンプでした。

訪れた前日に熊出没⁉ポロト湖の紹介記事にもまとめました

北海道白老町ポロトの森キャンプ場

クマ出没情報があっても、たくさんの人が訪れるキャンプ場でしたよ…

キャンプ⑨ 新篠津村 しのつ公園キャンプ場へ

北海道新篠津村しのつ公園キャンプ場

お盆の季節に、帰省中の友人も含め、総勢15人以上のグループキャンプをしました。

人数が多く賑やかなキャンプ。笑いが耐えない楽しい思い出がたくさんできました。

しのつ公園キャンプ場の取材記事はこちらです

キャンプ⑩ 新冠町 判官館森林公園キャンプ場へ

北海道新冠判官館森林公園キャンプ場

日曜日の午後に判官館森林公園キャンプ場に、チェックイン、日・月曜日は空いていて快適でした。

天の川撮影に挑戦!

キャンプ場から少し離れた新冠の海岸で見た天の川は凄かったです。

しかも、流れ星の撮影に成功!この写真は、奇跡の1枚です!

北海道新冠判官館森林公園キャンプ場

判官館森林公園キャンプ場の取材記事はこちらです

9月活動報告

キャンプ⑪ 蘭越町 ニセコサヒナキャンプ場へ

北海道蘭越町ニセコサヒナキャンプ場
北海道蘭越町ニセコサヒナキャンプ場

ニセコサヒナキャンプ場は、直火ができるので、豪快にルスツ豚を焼いて食べました。

サヒナキャンプ場で見た星空も最高でした!

羊蹄山撮影が楽しかった!

北海道蘭越町ニセコサヒナキャンプ場

羊蹄山は2度登山している山ということもあり、大好きな山です。

昼間の羊蹄山もいいですが、今回は、羊蹄山と天の川コラボ写真を求めて、キャンプ場から夜、移動して撮影に挑戦しました。

少し山頂に雲はかかっていますが、求めていた構図で写真がとれてよかったです!

ニセコ旅

サヒナキャンプ場の取材記事はこちらです

キャンプ⑫ 豊浦町 豊浦海浜公園キャンプ場へ

北海道豊浦海浜公園キャンプ場

4家族のグループキャンプ。9月はすでに遊泳禁止ですが、カニ釣りが楽しかった!

幼い頃にしたカニ釣りを思い出しました。

豊浦海浜公園キャンプ場の取材記事はこちらです

キャンプ⑬ 仲洞爺キャンプ場へ

北海道壮瞥町仲洞爺キャンプ場

前日に豊浦海浜公園キャンプ場で1泊して、仲洞爺キャンプ場へ移動してまたキャンプ、という初はしごキャンプ。

同じキャンプ場で2泊すれば、設営・撤収も1度で済むのですが…

こちらでもグループキャンプ。充実の2泊3日のキャンプになりました。

仲洞爺キャンプ場の取材記事はこちら

キャンプ⑭ 厚真町 大沼野営場へ

サバティカルテントスカイパイロットTC

新しく購入たテントを持って向かった大沼野営場。

この日の天気は最高!

この日撮影した景色は、どれも素晴らしかった!空の色と大沼の湖面に写るい景色は、この条件でしか撮影できないものばかり。

2019年のベストキャンプです!

大沼野営場の取材記事はこちらです

10月活動報告

キャンプ⑮⑯ 幌加内町 朱鞠内湖畔キャンプ場へ

朱鞠内湖畔キャンプ場幌加内町
朱鞠内湖畔キャンプ場北海道幌加内町

新しい車で向かった朱鞠内湖。2泊3日の日程が取れたので、家からは約300kmと遠いのですが、念願のキャンプ場へ行きました。

風があって、湖面に波が立っていたため、なかなかよい写真が撮れなかったのが残念。

それにしても幌加内そばは美味しかった。また行きたいキャンプ場リスト入りです。

朱鞠内湖畔キャンプ場の取材記事はこちらです

青少年の家 キャンプインストラクター育成講習会へ

インストラクター育成講習会日本キャンプ協会青少年山の家

青少年山の家2泊3日のインストラクター育成研修会に参加しました。

見ず知らずの人との宿泊を伴う研修に、多少不安な気持ちがありましたが、メンバーみんながキャンプ好き。すぐに打ち解けて、とても楽しい研修になりました!

キャンプインストラクターの資格も取得!今後の活動に役立てていきます。

キャンプインストラクター育成講習会参加の体験記事はこちらです

11月活動報告

キャンプ⑰⑱ 由仁町 古山貯水池自然公園オートキャンプ場へ

テンマクデザインウッドストーブサイドヴュー薪ストーブ

冬キャンプを始めてからずっと気になっていた念願の薪ストーブを購入し、初使用したキャンプです。

薪ストーブのおかげで、冬キャンプの楽しみ方がさらに広がりました!

古山貯水池自然公園キャンプ場の取材記事はこちらです

キャンプ⑲ 安平町 追分オートキャンプ場へ

冬キャンプがしたくなると、雪が降らないかなぁなんて、大人でも思うようになるから不思議です。

北海道は四季がはっきりしているから、より楽しい!期待どおりの雪中キャンプができて、大満足のキャンプでした。

12月活動報告

キャンプ⑳ オートリゾート苫小牧アルテンへ

苫小牧アルテン冬

12月上旬に苫小牧で雪中キャンプを楽しむことができました。

テントスカート自作にも挑戦!

新しいTC素材(コットン混紡の厚地)のテントを購入し、幕下からの冷気を遮断するための取り付け式スカートを自作しての初使用でした。

NEMOテントスカートDIY
NEMOヘキサライトエレメントテント自作スカートDIY

気温はマイナス15度まで下がりましたが、新しいテントは広くて使いやすかったです!

キャンプ道具が増えると、これまでのキャンプとはまた違った楽しみ方が広がります!

苫小牧アルテンの冬キャンプ記事はこちらです

初の飛行機撮影に挑戦しました!

樽前山のシルエットがきれいに出る夕暮れ。新千歳空港の滑走路近くは、有名な撮影スポットです。

多くのカメラマンが大きな望遠レンズを片手に撮影していました。そこに混じって、初の飛行機撮影。

飛び立つ方向は雲が多めで、うまく撮影できませんでした。また、気候条件がよいときに挑戦してみたいと思います!

キャンプ㉑ 安平町 追分オートキャンプ場へ

2019年暮れに行った年内ラストキャンプ。

薪ストーブ使用も3回目。薪ストーブ料理や炎のゆらめきを眺めていられる楽しさは、格別です!

年末にもたくさんのキャンパーが来ていました。

2019年は、キャンプドラマや漫画が話題になりました。キャンプ好きが増えて、嬉しく思います!

おわりに 2020年の抱負

ご愛読いただきありがとうございました!

長い長い報告レポート、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

大変充実した1年。初めてのことにたくさん挑戦することができました。

20泊キャンプしても、毎回違う楽しみがあるから不思議ですね。

2020年の抱負は?

  1. 登山&山頂から撮影する
  2. 行ったことがないのキャンプ場取材
  3. カメラの知識を高めて技術磨き
  4. 正確でわかりやすい情報発信
  5. 信頼されるサイト運営

2020年は、2019年にあまり行けなかった登山も再開したいと思います。

そして、北海道にはまだまだ行ったことのないキャンプ場がたくさんあるので、新しいキャンプ場も開拓していきたい!

各キャンプ場の魅力を取材し、記事で紹介していきたいと思います。

カメラ機材もかなり揃ってきました。それらの機材を使いこなせるよう、そして、よりきれいな写真が撮影できるように、知識と技術も高めていきたいです!

2019年もキャンプ用品をたくさん買いました。愛用中のキャンプ用品紹介記事もありますので、お時間があるときに、ぜひ見てみてください。

正確な情報発信、信頼されるサイト運営を目指していきます!

2020年も本サイト「Possibility.Labo」をどうぞよろしくお願いします!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

『Possibility.Labo*ポジラボ』では、北海道の絶景やあそびをお届けしています。

ポジラボan

ツイッターでも、ブログ更新情報を日々発信中♪

気になる方は、ぜひ、ポジラボan(@Possi_Labo)をフォローしてくださいね!

ABOUT ME
川手有沙(an)
北海道在住。幼い頃からアウトドア好き。元小学校教員。2019年に北海道キャンプフォトライターに転身。WEBサイト「Possibility.Labo*ポジラボ」とYouTube「Keitan's Camp」を運営。 キャンプ道具とカメラ機材を車に積み込み、絶景を求めて北海道各地のキャンプ場に通う。これまで訪れた北海道のキャンプ場は100ヶ所を超える。 日本キャンプ協会公認キャンプインストラクター。North Up Camp主催。
こちらの記事もおすすめ!